♯♭の楽譜の読み方と意味♪

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています
シャープとフラットの弾き方 楽譜の読み方

調号でも、臨時記号でも基本の考え方は同じです。

調号については別記事で解説します。

よく見るけど

今回は読譜のお勉強。

このブログを書いている人は、元ピアニスト&元東京都の教員もしていたkatsukiです🎵私は3歳からピアノを習い、演奏活動やピアノ講師、東京都の正規採用で音楽専科を担当していたこともあります。
このブログではその経験から、音楽まつわるあれこれや、ちょっとわかりにくい楽典ちっくなことなど幅広く取り扱っていきたいと思っています🎵

なんだっけ、、、

って感じだと思いますが

こちらめっちゃ、簡単よ。

鍵盤で考えましょう。

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する

理解はこれだけ。

♯=1つ右

♭=1つ左

右と左。

これだけです。

例えば

「ド♯」

なら

より1つに行くので

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する

「ド」の右隣の点のところになります。

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する 例えばドの#

え、、

じゃあさ、隣に、黒がなかったらどうするわけ?

となると

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する 隣に黒鍵がなかった場合

こうです。「ミ♯」は↑。

♯や♭は、

黒いところ

ではなく

ただ単に隣です。

例えば「ラ♭」

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する

ラより1つ左に行くので

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する ラの♭とソの#は同じ

この黄色い所になります。

では 応用編

これはどうでしょう。

xのような×のようなものが付いている場合があります。

これは「##」これと同じ意味です。

なんだかHTMLみたいになってきましたね。

読み方は読み方は

ダブルシャープ

そうです。

2つ右に移動します。それだけです。

では「ラx」はどうでしょうか。

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明するダブルシャープの場合

2つ移動するので

音的には「シ」になります。

♭♭

もうお分かりですね。

フラットなので左へ移動。

2つあるので、2つ左へ移動

読み方は

ダブルフラット

「ソ♭♭」

「ソ」から2つ左へ移動するので

#と♭
シャープとフラットがつくと
鍵盤のどこを弾けばよいのかを説明する ダブルフラットの場合

音的には「ファ」になります。

どうでしたか?

とっても簡単でしょ☆

わかれば難しいものでもないのです☆

では

コメント

タイトルとURLをコピーしました